美容師を目指している方または、アシスタントやスタイリストとして働いている方も多くいらっしゃると思いますが、美容師の仕事について不安に思っていることはありませんか?
そこで、もしかしたらこれから起こるかもしれない、アシスタントとスタイリストそれぞれでありがちな悩みと対処法をLouwe share salonがご紹介します。
また、将来的に美容師としてどのような転職先があるのかについても解説します。
どんな仕事でも悩みや不安はつきものなので、それらに直面した時に焦らずに対応できるように準備しておきましょう。
目次
アシスタントにありがちな悩みと対処法
それではまず、アシスタントにありがちな悩みとその対処法を大きく3つに分けて紹介していきます。
アシスタントとして働く職場によって左右される部分もありますが、万が一を考えて対処法を覚えておくことをおすすめします。
休日にも講習があってプライベートな時間が削られる
アシスタントの業務には開店準備はもちろんのこと、練習やスタイリストの補助、雑務などやることも覚えることもたくさんです。
閉店後にも掃除や練習などがあるので、拘束時間もその分長くなってしまいます。
しかもそれに加えて休日に講習があることも多く、疲れ果てて美容師を辞めてしまうという人も少なくありません。
ですがそれを耐え抜いて技術や知識が身についてくれば、待遇も改善されていきます。
辛いこともありますが、学ぶことも多いので下積み期間としてプライベートな時間はあまり持てなくなることを覚悟しなければなりません。
とはいえ、「この店では自分が成長できない」と感じた時は、美容院を変えるまたは転職も視野に入れたほうがいいでしょう。
腰痛や手荒れなどの職業柄ゆえの体の悩み
アシスタント時代はカットはしないため、シャンプーを担当することが多くどうしても腰痛や手荒れを引き起こしやすくなってしまいます。
ひどい時には、かゆみや痛みの症状で寝付けなくなってしまったという経験をしたという方も少なからずいます。
またシャンプー中は中腰になるので、腰痛にまで悩まされることにもなりかねません。
対策としては手荒れがひどくならないように、ハンドクリームや保湿をよくしたり、睡眠時間や食生活の改善、水洗い後や消毒後の水分をしっかりと切ったりするなどが大切です。
腰痛に関してはサポーターや、コルセットをつけるなどの予防策があります。
先輩や同僚などとの人間関係
これは美容師に限った話ではありませんが、苦手な先輩がいたり嫌がらせをしてくるような同僚がいたりと、人間関係に悩むこともよくあるケースです。
例えば、先輩の指導が厳しく、言っていることが他の先輩と異なって「何をどうしたらいいかわからなくなってしまった」というアシスタントの方もいます。
また職場によっては体育会系のような環境で、上下関係にとても厳しかったり、競争意識が高すぎたりと辛く感じるような職場である可能性も捨てきれません。
職場環境や人間関係については、上司や先輩に相談することで改善されることもありますが、それでも状況が変わらないのであれば、これもまた美容院を変えるもしくは転職を考えていきましょう。
【関連記事】 美容師の人間関係と悩んだ際の対処法
スタイリストにありがちな悩みと対処法
下積み生活も終わり、華やかなイメージのあるスタイリストですが、認められるようになったことでアシスタントとはまた違った大変さがあります。
スタイリストがどのような悩みを持ちやすいのか、それぞれ見ていきましょう。
お客様への対応に責任を持たなければいけなくなる
スタイリストになると接客から施術まで全ての責任を負わなければなりません。
そのことから緊張のあまり施術がうまくいかなかったり、自信がなくなったりするようなこともありえます。
特にスタイリストになりたての頃は、その重圧に悩む人が少なくありません。
こればかりは場数を踏んで経験を積んでいくしかないので、先輩スタイリストにアドバイスをもらいながら責任感を持って仕事を行っていきましょう。
何度も経験を積んで技術力が上がってくれば、それが自ずと自信へとつながります。
売上がプレッシャーに感じる
スタイリストになるということは、お店側にプロとしての実力があると認められたことになるため、売上に貢献する必要性が出てきます。
そのためどうにか売上を上げようと焦り過ぎてしまって、接客が疎かになってしまったり、実力以上のことをしようとしたりしてしまいかねません。
常日頃からスキルアップに余念がなく、コミュニケーションを取る練習をしていてもすぐに固定客が取れるわけではありません。
最初は焦らずに自分がどんなスタイリストなのか知ってもらうと同時に、服装にトレンドを取り入れるなど、自分の魅力を伝えて指名してもらえるように努力を重ねていきましょう。
アシスタントの育成で何をすればいいかわからない
アシスタントの時はスタイリストに教えてもらう立場でしたが、スタイリストになると逆にこちらが育成をしなければなりません。
アシスタントと言っても人それぞれ性格や得意不得意が違うので、なかなかうまくコミュニケーションが取れず悩んでいると言うスタイリストも少なからずいます。
そのためまずはアシスタントにどのように説明すれば理解してもらえるのか、怒らずに冷静に対応していくことが大切です。
自分がアシスタントだった時に先輩にやられて嫌だったことや、アドバイスを受けて助かったことなどを思い出して、間違った教え方をしていないか考えてみましょう。
まだ仕事に慣れていないアシスタントが、できないことが多いのは当たり前の事なので、初心を思い出しながら接してあげてください。
美容師の転職先
美容師の経験を生かした転職先としておすすめする職場を紹介します。将来的に美容師を続けて行けるか不安だという方は、どんな転職先があるか確認しておくと安心です。
美容師の経験を活かすなら美容系のメーカー
美容師の資格が役に立つ職場といえば、美容系のメーカーが挙げられます。
中でもスタイリング剤やシャンプーなどを扱う会社であれば、美容師としての経験や知識が役立つことでしょう。
その他にも化粧品や商品開発だけでなく、コミュニケーションスキルが活躍する販売などの仕事もあるので、転職先のひとつとして検討する価値が十分にあります。
また美容のアドバイスを行う美容部員は、美容師の経験をもとに助言できるのでおすすめです。
プライベートを大切にするなら事務職
美容師の不定期な仕事が苦手で転職をしたいと考えるのであれば、繁忙期以外の仕事が長時間労働になりにくい事務職がいいでしょう。
美容師として電話応対してきた経験や店の管理をサポートしてきた経験があれば、事務職に転職することも不可能ではありません。
ライフワークバランスを大切に、自分のペースで仕事がしたいという方は事務職も考えてみましょう。
フリーランス美容師を目指すならシェアサロン
シェアサロンは店舗を持たないフリーランス美容師向けに、美容室やセット面の設備を貸し出してくれます。
美容室の空席を貸してもらう面貸しと似ているように感じますが、全ての席がシェア用として扱われていることに大きな違いがあります。
店舗の美容師の仕事が激務になりやすく離職率が多い中で、自分の実力や時間に合わせて仕事がしやすいシェアサロンは、店舗で勤めていた美容師にも人気の転職先です。
シェアサロンのメリット・デメリット
メリット
・収入アップを狙える
・好きな時間に働くことができる
・働く場所も自由に選択できる
・コストがかからないので低リスクで独立することができる
デメリット
・自分で集客をしなくてはならない
・備品などの調達も自分で行わなくてはならない
・毎月の収入に変動がある
まとめ
美容師として働くアシスタントの方や、スタイリストの方にもそれぞれで色々な不安や悩みもあります。
勤務したお店によって向き不向きもあるので、働き続けるのが困難だと感じた時は無理をせずに転職を視野に入れていきましょう。
転職先にも様々なものがありますが、美容師として働きたいと考えている方は、シェアサロンの活用がおすすめです。
シェアサロンは多くのフリーランスの美容師が活用している職場でもあるので、ライフワークバランスを重視する肩にもぴったりな働き方と言えます。
シェアサロンについて質問等がありましたら、シェアサロン・面貸し美容室として活動している、Louwe share salonまでお気軽にお問い合わせください。