フリーランス美容師とは?働き方やメリットを紹介

コミュニケーションツールが発達し働き方が多様になっている現在、ビジネスでは個人の力が重要です。

美容師でも、従来のようにサロンに所属して働くだけでなく、フリーランスとして働く方が増えています。

しかし、フリーランスの美容師の実態は、あまり知られていません。

そこで今回は、フリーランスの美容師の働き方や利点・欠点、年収などについて解説します。

美容師としての将来のキャリアに迷っている方や、フリーランスとして独立することに興味のある方は、ぜひ参考にしてください。

フリーランス美容師とは

業種関係なくフリーランスとは、特定の企業や団体に所属せず、自らの能力を用いて仕事を請け負う個人事業主のことです。

つまりフリーランスの美容師とは、特定のサロンに所属せず、個人で施術サービスを提供する美容師を指します。

サロンで美容師としての経験・実績を積んだ後、自分のお店を構えるのとは異なり、低コスト・低リスクで独立できる選択肢の一つです。

最近では、InstagramやTwitterなどのSNSを用いて、実力・知名度を上げているインフルエンサー美容師も増えています。

フリーランス美容師の働き方

では、フリーランスの美容師にはどのような働き方があるのでしょうか。

主に3つのタイプに分けて詳しく解説していきます。

シェアサロンの場合

シェアサロンとは、フリーランスの美容師複数人が共同で使用するサロンのことです。

一般的なサロンと同様、施術スペースや設備が整えられており、それぞれの美容師が自分のお客様にサービスを提供します。

美容師は仕事環境の対価として、月々の使用料を支払うか、売上代金の一部を納める形で働きます。

自分のお店を借りたり、美容設備を購入したりするよりも、低コストで独立可能です。

シェアサロンとは

美容師として独立を考えた時に、費用面や手続き面でハードルが高いと感じるケースもあるでしょう。

そのような美容師の方におすすめなのが、シェアサロンの利用です。

シェアサロンの存在は知っていても、利用方法や費用・収入などの具体的な実態を知らない方は多いと思われます。

 シェアサロンとは?美容師が利用するメリットデメリットを紹介

こちらの記事では、シェアサロンの特徴やメリット・デメリット、各社の初期費用や手取りの例を紹介しています。

面貸しの場合

面貸しとはミラーレンタルとも呼ばれ、通常のサロンのセット面一つを貸し出すサロン運営形態のことです。

サロンオーナーはサロンの空き時間や営業時間外に、一部空きスペースをフリーランスの美容師に貸し出すことで、サロンの稼働率をアップさせます。

シェアサロンと同様、美容師は使用料を支払うか、売上代金の一部を納めることで、施術スペースや設備をレンタルできます。

シェアサロンは、元々フリーランス美容師のために作られた環境ですが、面貸しはあくまで通常のサロンの付属的なシステムです。

フリーランス美容師のための面貸しとは

こちらの記事では、面貸しの特徴やメリットについてさらに詳しく解説しています。

業務委託の場合

フリーランスの美容師は、特定のサロンと業務委託契約を結ぶケースもあります。

雇用契約ではないため営業時間にとらわれず、サロンで準備された薬剤や設備を使って、お客様の施術を行います。

報酬は、売上代金の歩合制が一般的です。

ただし、業務委託ではサロン内のルールに従う必要があり、シェアサロンや面貸しに比べ、フリーランスとしての裁量は限られるかもしれません。

 美容師の業務委託とは?シェアサロンとの違いやメリットについて

こちらの記事では、業務委託のメリットについてさらに詳しく解説しています。

フリーランス美容師のメリット

ここでは、フリーランス美容師のメリットを解説していきます。

収入アップが狙える

通常、サロンに所属した場合の給与形態は、基本給+売上の歩合制です。

歩合還元率は10~30%のサロンが多く、他の業種と比べ低収入と言われる傾向があります。

一方、シェアサロンや面貸しの歩合還元率は70~80%、業務委託の歩合還元率も40~60%が相場です。

売上や接客数を伸ばして、自分の頑張り次第で大幅な収入アップが狙えます。

初期投資ゼロなど、低リスクで独立できる

美容師が独立してお店を構える際は、テナント賃料や保証金・内装外装工事費・美容設備や資材費・その他諸経費などを合わせ、1,000~1,200万円かかると言われます。

自己資金を用意していたとしても、融資を受けるのが一般的です。

初期投資が大きいと、事業が上手くいかなかった時の負債リスクも高くなります。

お店を持たず、既存のサロンスペースを利用して働くフリーランス美容師は、初期投資ゼロでリスクを抑えて独立できるでしょう。

自由に働くことが出来る

フリーランスで働くことの最大のメリットは、自由に働ける点です。

フリーランス美容師は、働く日時や頻度、料金のメニューや価格設定、コンセプトやアイデアに縛りがありません。

大事な予定や健康状態に合わせて仕事量を調節したり、サロンでは挑戦できなかったサービスを導入したりと、伸び伸びと働けます。

人間関係に悩まない

サロンに所属している間は、同期や上司、後輩など複数のスタッフと協力し合いながら働きます。

美容業界は、個人の実力や人気が売上や指名に顕著に現れるため、シビアな世界です。

当然、人間関係に悩む瞬間もあるでしょう。

特定組織に所属しないフリーランス美容師は、煩わしい人間関係に悩むことが少なく、ストレスフリーな環境で働けます。

お客様との関係値を築きやすい

サロンでは予約がある中、割り振られたシフト制で働くのが一般的です。

忙しい日は複数の接客を同時進行し、一人一人のお客様と十分な時間が作れないこともあるでしょう。

一方フリーランスで働く場合は、1日の接客数も自分で調節可能です。

また、受付から施術、会計まで全ての業務を自分が担当します。

お客様一人一人と長く濃い時間を過ごせるため、良い関係性を築きやすいです。

さらに、接客の満足度が上がり、リピートや高評価に繋げられるでしょう。

フリーランス美容師のデメリット

では反対に、フリーランス美容師のデメリットについて解説していきます。

売り上げの管理や備品の発注を自分で行わなくてはならない

フリーランスでは接客はもちろんのこと、売上・経費の会計業務や備品発注などの準備作業も一人で行う必要があります。

サロン勤務時には携わらないような初めての経験が多く、最初は戸惑うかもしれません。

確定申告を自分で行う

個人事業主であるフリーランス美容師は、確定申告も自分で行います。

そのため、経費や売上の記録はしっかり残しておくことが重要です。

いきなり収入がゼロになる可能性も

フリーランス美容師には、基本給がありません。

働いて売り上げた分が収入となるため、諸事情で仕事を休んだ時やお客様が集まらない時は、収入が大幅ダウンするリスクもあります。

フリーランス美容師の年収

最後に、フリーランス美容師の年収について解説していきます。

フリーランスの美容師の平均年収はいくら?

フリーランス美容師の平均年収に関する正確なデータは存在しません。

ただし、売上に対する歩合還元率が高いため、独立して年収が2倍以上になった美容師も多くいるようです。

例えば月の売上が60万円で、利用するシェアサロンの歩合還元率が80%である場合、月商は48万円です。

経費を除くと40万円前後の月収、年収にすると500万円前後が見込めます。

美容師全体の平均年収が270~300万円であることを考慮すると、フリーランス美容師の方が稼ぎやすいと考えられます。

フリーランス美容師として年収を上げていく方法

フリーランスでは、いかに集客できるかがポイントです。

美容師としての技術を磨くだけでなく、SNSやブログで情報発信して知名度を上げたり、丁寧な接客でリピートに繋げたりすることで、お客様を確保し、売上を伸ばしていきましょう。

独立にはシェアサロンがおすすめです

いかがでしたでしょうか。

今回はフリーランス美容師の働き方、利点・欠点、平均年収などを紹介しました。

働く環境を上手く利用することで、収入アップの可能性が高まります。

シェアサロンで独立した場合、どれくらい収入がアップするか、シミュレーションしてみましょう。


Louwe share salonでは、美容師の働い方改革をテーマに自由に自分らしく働くことができます。

また、売上歩合最大90%を還元をしております。

東京立川エリアでシェアサロン・面貸しをお探しの方はこちらからご相談ください。