サロンに所属して美容師として経験を積み、ゆくゆくは独立して自分のお店を持ちたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
独立すると裁量が大きくなり、自由に働けるのが魅力的です。
また、技術や努力次第で収入アップを狙えるかもしれません。
しかし、独立を考えた時に懸念されるのが資金面のハードルです。
そこで本記事では、美容師が独立するために必要な資金について解説します。
独立を目指している方、将来サロンをオープンさせたい方は、ぜひ参考にしてください。
目次
美容師が独立に必要な開業資金はどのくらい?
美容師が独立する際、開業資金はどのくらい必要なのでしょうか。
以下で詳しく解説していきます。
独立に必要な開業資金は数千万円!?
サロンに限らず、一からお店を作りオープンするためには、莫大な資金が必要です。
しかし、実際にいくらかかるかは、お店の立地や規模、設備内容、スタッフ数などにより異なります。
一般的なサロンの開業資金の目安として、1000~1200万円を想像しておくと良いでしょう。
立地が非常に良かったり、外装や内装にこだわったりした場合は、2000万円近く必要なケースもあります。
開業前には、お店のイメージやコンセプトを具体的に膨らませ、それぞれ必要な経費をシミュレーションしておくことが重要です。
開業資金の内訳
ここでは、開業資金の細かい内訳を解説していきます。
不動産費用で150~300万円
お店をオープンする場合、空きテナントを借りることになるでしょう。
テナントは立地により坪単価が異なり、広さによって価格が左右されます。
不動産費用の内訳は以下の通りです。
不動産費用の内訳
・前家賃
・店舗保証金
・礼金
・仲介手数料
前家賃や礼金の有無は物件により異なりますが、家賃の1ヶ月分が一般的です。
また、店舗保証金はいわゆる敷金であり、人気な物件ほど高くなります。
平均的に家賃の10ヶ月分程度と見積もりましょう。
不動産会社に支払う仲介手数料も、家賃の1ヶ月分であるケースが多いです。
家賃が20万円であった場合、以下のようなシミュレーションになります。
家賃20万円の物件の不動産費用の内訳
・前家賃…20万円
・店舗保証金…200万円
・礼金…20万円
・仲介手数料…20万円
合計…260万円
開業資金全体の約2~3割を不動産費用が占めます。
内装・外装費で400~500万円
テナントが決まったら、テナント内外を工事し、お店のコンセプトに近づけます。
工事内容は、天井や壁などの舗装、電気・ガス・空調の設備工事などです。
一般的に、合計400~500万円程かかると考えられます。
内装・外装費は開業資金の大半を占めます。
シンプルなほど安く、こだわるほど高くなるでしょう。
また、工事業者によっても料金設定が異なるため、可能な限り多くの業者に見積もりを依頼するのがおすすめです。
美容設備や薬剤などの備品で200~300万円
サロンには、美容施術に使う特殊な設備・器具・資材が必要です。
特に、スタイリングチェアやシャンプー台・鏡・パーマやトリートメントの専用機材・ドライヤー・アイロン・ハサミなどは種類が豊富で、高価なものもあります。
購入には150~200万円程度かかるため、初期費用が限られる場合は、リースを検討するのも良いでしょう。
美容設備・器具以外にも、パソコンやレジ、冷蔵庫、インテリア用の家具も用意しなくてはなりません。
また、カラー剤やパーマ剤、シャンプー・トリートメント、タオル、クロス、手袋、ピン、カップ、ハケ、ブラシ、ゴムなどの資材も必要です。
施術に必要な備品には、総額200~300万円かかると考えておきましょう。
広告宣伝費で20~50万円
お店を開いたら、集客するための広告・宣伝が欠かせません。
初動は、お店を軌道に乗せるために大事なポイントです。
主な広告・宣伝方法は、HPの作成・運営、検索予約サイトへの掲載、チラシの作成・ポスティング、SNSアカウントの開設・運用などです。
料金を支払って専門業者に頼むのも良いですが、SNS運用やポスティングは自力でも行えます。
コストをかける部分と抑える部分を適切に判断しましょう。
広告宣伝費は20~50万円程度が一般的です。
運転資金で150万円以上
オープンから少なくとも3ヶ月、余裕を持って1年分の運転資金を確保しておきましょう。
運転資金は、テナント家賃や光熱費、人件費、資材費、管理・維持費などです。
1ヶ月にかかる経費をシミュレーションしておくことをおすすめします。
開業資金の集め方
資金の集め方について詳しく解説していきます。
自分で貯めた貯金
将来的に独立したいと考えている場合は、サロンで働きながら自己資金を貯めておきましょう。
開業資金の全額を貯めるのは大変なため、多くの方が融資を受けます。
ただし、融資の審査では返済能力を見られるため、自己資金をどれだけ用意できるかもポイントです。
一般的に、自己資金は開業資金の1/4程度のケースが多いです。
開業資金の目安が1200万円だと考えると、300万円前後用意しておくと安心できます。
融資を受ける
自己資金では賄えない部分を、金融機関から借り入れることになります。
その際、通常の銀行よりも金利が低く、無担保・無保証人で融資が受けられる「日本政策金融金庫」の利用がおすすめです。
融資の申し込み時には、テナントを押さえ、自己資金と事業計画書を用意しましょう。
事業計画書では、明確な開業動機があることや収益性がある運営・戦略かどうか、返済能力が見込めるかを判断されます。
また、公共料金や税金の支払い、借入金の返済に滞納・未納がないかも重要です。
必要書類を用意し、万全の体制で融資審査を受けましょう。
資金の集め方
上記で見た通り、多くの方が自己資金+借入で資金を調達します。
全額借入は実現可能性が低く、リスクが高いため、自己資金を貯めてから独立するのが推奨されます。
コストをかけずに独立するには
独立するにはどうしても、まとまった資金が必要となります。
資金調達には時間と苦労を要し、ハードルが高く感じる方も多いでしょう。
そこで、お金をかけずとも独立する方法を解説していきます。
シェアサロンが便利
コストを押さえて独立したい人におすすめなのが、シェアサロンです。
シェアサロンとは、フリーで働く美容師が各々のサービスを提供できるスペースや設備が完備されたサロンを指します。
開業に必要なテナントや設備を用意する必要がないため、コストが抑えやすく、自由な働き方が可能です。
シェアサロンの特徴
シェアサロンは、月額利用料や時間制料金を支払うか、または売上代金の一部を収めるかによって利用できます。
また、駅の近くやサロン競合地区にも多く存在するため、美容師にとってもお客様にとっても利便性が高いです。
シェアサロンのメリット
シェアサロンの売上代金の歩合還元率は通常のサロンよりも高い傾向があり、働いた分だけ収入アップが狙えます。
また、低コスト・低リスクで独立できるため、お店を構えることが難しい人でも参入しやすいです。
さらに、個人の技術や能力が試されるため、美容師としての腕を磨きながら、経営やビジネスの知識・経験を積めます。
独立に失敗しないために
独立しても必ず成功するとは限りません。
では、どのような理由で失敗してしまうのでしょうか。
例えば、経営の知識が無いといったことです。このような失敗例への対策としては、事前に経営の知識を学んでおくことが大切です。
こちらの記事では、失敗例の様々な事例を紹介し、失敗しないために事前に準備するものについて解説しています。独立をお考えの美容師の方はぜひご覧ください。
独立はシェアサロンがおすすめです
いかがでしたでしょうか。
今回は、美容師の独立に必要な資金について解説しました。
お店をオープンさせるためには、数千万円もの資金が必要なため、リスクも高いです。
コストを抑えつつ、キャリアアップや自由な働き方に憧れのある方には、シェアサロンという選択肢もおすすめです。
Louwe share salonでは、美容師の働い方改革をテーマに自由に自分らしく働くことができます。
また、売上歩合最大90%を還元をしております。